
ありさ先生
浜松市で安くて人気の家庭教師!
浜松市で1日2組限定!浜松市のお子さんを支えて実績27年の1コマ(30分)900円の家庭教師の体験授業が今なら無料!
更新日
家庭教師のデスクスタイルは浜松市で27年間指導させていただいている地元密着の家庭教師です。
「浜松市の熱心な先生が来てもらえる」「塾よりも安い金額受けることができるから続けやすい」「浜松市の高校受験対策もしっかりとしてくれる」ありがたいことにそういったお声をいただき、これほどの長い期間続けることができております。
現在、浜松市近辺には多数の講師が在籍しております。
男性講師、女性講師、大学、社会人、指導経験の有無、性格などご希望にあわせた家庭教師を紹介させてもらっております。
静岡県エリアでの現在講師紹介可能数
138
人(2022年05月24日時点)
デスクスタイルの家庭教師は「デスクスタイル式勉強法」をしっかりと身に着けた、研修を受けている講師を派遣させてもらっています。
「勉強のやり方がわかりやすい」「家庭教師の先生が来るとやる気出る!」などの「喜びの声」も多数いただいております。
今なら無料の体験授業でデスクスタイルの指導方法もお試しいただけますので、ぜひお試しくださいませ。
デスクスタイルの各学年の指導について
2022年の1月から休校、学級閉鎖になる学校がとても増えており、学校の授業で教科書の内容をうまく進めまかった。
授業を休んでいたので、抜けているところがある。復習を春休み中にさせたいなどのご相談が2月から増えてきました。
最初の緊急事態宣言が出た2020年の4月~6月にも多く受けた復習の相談でしたが、オミクロン株の流行によって今年からは授業の抜け漏れの対策の相談がとても増えています。
そこで、家庭教師のデスクスタイルでは「新学期応援」キャンペーンとして、「家での効率が良い復習の仕方」を無料体験で教えています。
1学期に効率的に学習するには、前学年の単元をしっかりと理解することが大切です。
例えば、数学、算数だと前の学年の基礎にあたるところを重点的に復習してあげると効率的です。
英語も前の学年で習った単語や文法などの復習しておくと、短期間でも成果につなげることできます。
家庭教師はまだ考えていない方も、春休みの過ごし方、勉強方法の相談、アドバイスには一生懸命乗らせていただくので、お気軽にお問合せくださいませ!
デスクスタイルの3つのテスト対策
自分に合った勉強のやり方!
テストに向けた学習計画!
5教科しっかり対策します!
中間、期末、実力テスト、小学校のテストで点数を取るために大切なことは「学校の教科書」と「毎日のコツコツ学習」です。
すごく分厚い問題集や応用問題を解かなくても、成績は上げることができます。
家庭教師のデスクスタイルの指導スタイル、成績アップのメソッドは、「学校の授業」に特化した密度の濃い学習方法なので、2倍、3倍の成果を出せます。
それもたったの1日15分からできるやり方なので、勉強が嫌いな子でも「やれそうだ」と自信をつけてあげることができ、部活、習い事で忙しいほど、「続けていけます」
「えっ、家庭教師ってこんなにお安いの?」そういったお声を、デスクスタイルではよくいただきます。
浜松市では平均で毎月14000円~28000円くらいで始められる方が多いです。
「今の塾より安く始められないかな~」などのご相談や、お見積りも行っております。
お気軽にお電話でくださいませ。
まずは、教科書を中心に基礎から徹底復習!
学校の勉強からしっかりとおさえていくので、学習の遅れを取り戻しグーンと成績が伸びる!
男性、女性といった性別や指導経験の有無といったご家庭からの希望は相談可能です。
また、お子さんの成績や性格をふまえて先生を決定するので相性がバツグン!!
登録講師数4万人以上のデスクスタイルの浜松市の家庭教師から、やる気一杯こころ強い応援メッセージを紹介します。
Miki 家庭教師
指導可能エリア:浜松市
大学:浜松医科大学
私の好きな科目は理科です!観察や実験をするのが中学時代に面白いと感じて、理科が得意になりました!そういった問題は特に好きなので、要点を抑えた学習のサポートができると思います。現在中学1年生の生徒を指導しています。躓かないように早めに家庭学習の習慣づけと、基礎学力を付けていけるように引っ張っていきたいと思います。生徒が興味を持てるように、楽しく明るくをモットーにがんばります!
北原 家庭教師
指導可能エリア:浜松市
大学:静岡大学
勉強の楽しさが分からず、ゲームや部活ばかりを小中学生の頃は優先していました。家庭教師をつけることになって、嫌々指導を受けたのですが、分かりやすく1から解説をしてくれて、類題が解けた時に楽しさを感じることができました!解けたときの楽しさや達成感はみんなにも味わってほしいので、数学の【基礎】、英語の【基礎】から始めていきたいです!僕と一緒に頑張りましょう!
ゆーや 家庭教師
指導可能エリア:浜松市
大学:静岡大学
塾や家庭教師の経験はないですが、勉強が苦手な従弟のサポートをしていました!勉強する習慣がなく、机に座るのはテスト前の課題を終わらせるためだけという子でした。まずは毎日机に向かう習慣をつけるためにも、カリキュラムを作ったのですが、それが効果的だったようです!大事なポイントだけ抑えて問題を教えて、僕がいない日には毎日少しずつ少しずつやる量を増やしました。苦手だった理系科目の点数が10~20点も上がったので嬉しかったです!
かずくん 家庭教師
指導可能エリア:浜松市
大学:常葉大学
中学2年生の生徒を担当しています。その子は何から手を付けたら良いのか分からず、自分は勉強が苦手だと諦めていました。今まで4人を指導してきた経験から、授業でやったところの問題などを日割りの宿題スケジュールで出すと、しっかり毎日指定したところをやってきてくれました。それを続けていくと枚につ机に座る習慣がついて、解ける問題も少しずつ増えるようになりました!勉強が嫌いでも英数国中心に諦めずに少しずつ挑戦してみませんか?
ゆうのしん 家庭教師
指導可能エリア:浜松市
大学:静岡大学
正直僕自身、勉強が好きではないので苦労した経験があります。好きではないならではの勉強の仕方、モチベーションの上げ方は身に付けていますので、そういった勉強のと部活・好きなことの両立方法から伝えていきます!英語と数学はどんな受験形態になっても必須科目です。ここだけはというポイントを絞って、確実に点数が取れる単元や問題をみつけます。一緒に楽しく勉強しましょう!
おおにし 家庭教師
指導可能エリア:浜松市
大学:浜松医科大学
僕は当時部活のためにほとんど勉強をしておらず、高校で落ちこぼれた状態から浪人をして医学科に合格しました。周りの人がわかる問題がわからず、勉強を始めるにも何から始めたらいいかもわからず、辛くしんどかった経験をしております…。自分がやってきたことが、皆さんのお役に立ったらいいなと思うので勉強のやり方から伝えていきたいです!理系科目や英語に力を入れて勉強してきました!まずは簡単な正の数負の数、be動詞一般動詞から一緒に頑張りましょう!
タケ 家庭教師
指導可能エリア:浜松市
大学:浜松医科大学
私の得意科目は英語と数学です!どちらも積み重ねの教科なので、躓かないように勉強を進めていくことが大事です。その為、毎日少しずつでも机に向かう習慣や、数問でもいいので解く時間の確保が必要なので、現在教えている中学1年生と中学2年生の生徒たちには、日々の学習スケジュールに英語と数学は必ず入れ込むようにしています!
きーちゃん 家庭教師
指導可能エリア:浜松市
大学:静岡大学
私の得意科目は数学です。計算問題は解き方さえ理解できれば、あとは丁寧に、たくさんの問題にトライしていくことが重要です。関数や図形問題は、問題の理解が必要になるので、じっくり取り組んでいくことが大切です。今教えている中学生の生徒にも、丁寧に解いていくように指導・指示をしています。今見ている子達にはきーちゃん先生と呼ばれているので、そう呼んでくれたら嬉しいです。
しょうた 家庭教師
指導可能エリア:浜松市
大学:静岡大学
大学1年生ですが塾講師としての指導経験があり、得意科目は数学です。デスクスタイルは勉強が苦手な子を中心にした会社です。僕が教えていたのは個人でやっている集団塾ですが、勉強が苦手な子は質問しにくかったり周りのレベルについていけず、結局成績が上らないということがありました。そういった子こそ学校以外での指導が必要だと気付き、僕のやりたいことと一致したので、デスクスタイルで家庭教師を始めました。基礎からじっくり教えます。勉強は自分に合ったやり方さえ分かれば、難しいものではありません。今までしてこなかったことをするのは大変かとおもいますが、努力することや分かることの楽しさを感じられるようになりましょう。
みき 家庭教師
指導可能エリア:浜松市
大学:浜松医科大学
私の得意科目は、英語と数学です。基本が出来ていないと、ドンドンわからないところが増えてしまう科目なので、苦手意識をなるべく持たないように頑張ってきました。今教えている中学1年生の生徒にも、苦手意識が付かない為に、早いうちから「出来る楽しさ」を教えていくようにしています。誰かに勉強をみてもらうことがトラウマになっているお子さんもいると思います。伝える必要があることはしっかり伝えますが、怒らず親身に根気強くを大事にしているのでどんなお子さんでもお任せください。
どれだけ良い指導方法、カリキュラムがあってもお子さんにあっていなければ成果が上がりません。
家庭教師のデスクスタイルは1対1の強みを最大限に生かして、お子さんにピッタリあわせた指導を行っています。
勉強が苦手、嫌いなお子さんに「自分にあったやりかた」を教えてあげると「どうせ自分にはできない」という壁を乗り越えられる小学生、中学生はとても多くおります。
勉強が苦手な生徒ほどほんの少しの“キッカケ”で勉強に対してのやる気がでて、成績がグングン伸びていきます。
どれだけ良い指導方法、カリキュラムがあってもお子さんにあっていなければ成果が上がりません。家庭教師のデスクスタイルは1対1の強みを最大限に活かして、お子さんにピッタリあわせた指導を行っています。
勉強が苦手、嫌いなお子さんに「自分にあったやりかた」を教えてあげると「どうせ自分にはできない」という壁を乗り越えられる小学生、中学生はとても多くおります。
勉強が苦手な生徒ほどほんの少しの“キッカケ”で勉強に対してのやる気がでて、成績がグングン伸びていきます。
なので、デスクスタイルは浜松市の高校受験にとても強い家庭教師となっております。
家庭教師のデスクスタイルの体験授業は、どれだけ勉強が嫌いでも、成績がアップする。
ラクラク勉強法をお伝えしています。
家庭教師のデスクスタイルが見てきた生徒の多くは、
・塾に行っていても成果が出ない
・勉強が嫌いで全くしない
・どこがわからないかわからない
・スマホやゲームばかりしている
このような子たちばかりでした。
耳が痛い話ですが、このままでは成績は上がりません。
ただ!ほんの少しのきっかけと、やり方だけで、テストの成績は上がっていきます。
なぜ塾に行っていても成績が上がらないのか、どうすれば家で勉強してくれるようになるのか、なぜデスクスタイルは浜松市で27年もの実績を残せているのか。
それが無料の体験授業を受けることでわかります!
・高校に合格させたい
・定期テストで今よりいい点数を取らせたい
・家で少しずつでもいいから勉強をしてほしい
勉強嫌いなお子さんでも「簡単に」「楽しく」「できる」 デスクスタイルの無料の体験授業を一度試してみてください!
浜松市で体験授業を受けてくれたお子さんの口コミ・評判を紹介します!
たくさんの勉強が嫌い、勉強が苦手なお子さんが、やる気、キッカケをつかんでいます!
毎日コツコツと家で勉強をする習慣がない浜松市のN君。小学校の頃はそれでも授業さえ聞いていれば問題なかったのですが、中学校では授業自体がドンドン進み、ペースも早いので、家庭学習が必ず必要になってきます。浜松市の家庭教師の先生が、負担のない勉強のやり方と、日々の学習スケジュールを丁寧に作っていくので、一緒に頑張っていこうね!
中学校の授業についていけなくなっている浜松市のK君。ペースが速く、黒板に書かれた内容もすぎに消されてしまい、 置いていかれている状態のようです。このままではドンドンわからないところが増えていってしまい、やる気も無くなってしまうと思うので、浜松市の先生と一緒に、まずは家で勉強をする習慣からつけていくようにしよう!
Yちゃん(浜松市)
勉強のやり方が掴めず、成果に繋がらない浜松市のYちゃんとRちゃん。2人とも素直で真面目なタイプなので、家で勉強をする時間も確保していますし、毎日コツコツ家庭学習の習慣もついているので、とても立派です!ただ、体験授業で、各教科、各単元、大事な要点・ポイントが掴めず、またとにかくたくさんの問題を解いている為、問題のパターンも掴めないまま、ただこなしている状況が原因で、成果に繋がっていないことがわかったね。これから浜松市の家庭教師の先生が、1から勉強のやり方を教えていくので、頑張った分の成果を出せるようにしていこうね!
勉強が苦手な浜松市のK君。1度躓いてしまってから復習をせず、そのままにしてきてしまった為、積み重ね学習がうまく出来ずにいます。これからも学校の授業でドンドン新しいことを習っていくので、浜松市の家庭教師の先生と一緒に、躓いてしまったところからやり直し、授業対策である予習・復習の習慣も付けていけるように頑張っていこう!
Y君(浜松市)
基礎から躓きが見られる浜松市のY君。また、家で勉強をする習慣もついていないため、予習復習せずに、学校の授業を聞いている状態です。このままではわからないところがどんどん増えていってしまうので、浜松市の家庭教師の先生が、効率的な戻り学習のやり方と、授業対策である予習復習の家庭学習の習慣づけをサポートしていくので、一緒に頑張っていこう!
T君(浜松市)
勉強に対して苦手意識がついている浜松市のT君。小学生の頃、わからない問題が出てきた際に、その場で解決することが出来ず、そのままにしてしまった時から、勉強は苦手と感じてしまったようです。浜松市の家庭教師の先生が、「やれば出来る」という自信をつけていけるように、学習スケジュールを立てて引っ張っていくので、少しず頑張っていこうね!
Hちゃん(浜松市)
自分なりに勉強し、学習習慣も付いている浜松市のHちゃん。ただ定期テストで思ったより点数が取れていないようです。体験学習で、普段の勉強の取り組み方、進め方、やり方が効率悪く、時間ばかりかかってしまっていることがわかったね。これからは浜松市の家庭教師の先生と一緒に、正しい勉強法で取り組むようにし、頑張った分の成果が出せるように努力していこう!
基本が抜けてしまっている浜松市のYちゃん。小学校の高学年になる前に、基本的な内容はしっかり抑え直しておきたいということで、今回入会されました。体験学習で、「何からやり直せばいいかわからない」という状況だとわかったので、浜松市の家庭教師の先生が、戻り学習の指示を丁寧に行い、日々の学習スケジュールを作成していくので、一緒に頑張っていこうね!
小学校の総復習をした上で中学校に上がりたい浜松市のR君。基本的な問題は解けるものの、応用問題になると途端に出来なくなってしまうようですので、春休みも利用して、基礎の徹底が必要な状態です。浜松市の家庭教師の先生が、1から丁寧に戻り学習からスタートしていくので、一緒に頑張っていこうね!
家で勉強をするにしても、何をやっていいかわからない浜松市のM君。中学校からの課題だけは毎日こなしているようですが、それ以外の勉強には手を付けることが出来ていません。毎日コツコツ予習・復習をして、授業対策はしっかり取っておかないといけないので、浜松市の家庭教師の先生が、勉強のやり方やコツから教えて、学習スケジュールも丁寧に作成していくので、一緒の頑張っていこう!
浜松市に詳しいスタッフが対応いたします!
浜松市にある小学校・中学校の授業の予習復習や家庭学習の習慣づけ、定期テスト対策・入試対策を中心に指導を行っております。
お子さんのレベルに合わせて、まずは単語の暗記の仕方やノートのまとめ方、学校での授業の受け方など、学校や塾では実は教えてくれない、基礎の定着から指導をさせていただいています。
意欲のついてきた生徒さんには、エビングハウスの忘却曲線を利用した、効率の良い勉強法を行ったりと、その子その子に合わせた指導を行うことができます。
また、先生が来る日だけ勉強していても力は付かないので、「学習計画表」というものを用いて、先生が来ない日の家庭学習までしっかりサポートさせていただいております。
こうして一歩一歩着実に成績を伸ばして、「志望校の合格」を目指していきます。
小1・小2 | 算数、国語 |
---|---|
小3 | 算数、国語、理科、社会 |
小4~小6 | 英語、算数、国語、理科、社会 |
中1~中3 | 英語、数学、国語、理科(一分野、二分野)、社会(地理、歴史、公民) |
小学生は浜松市の学校の授業の予習・復習中心の指導を行っております。
一部の静岡県の中学受験に対応は可能です。
詳細はデスクスタイルまでお問合せくださいませ。
中学生は浜松市の高校入試に必要な受験対策、内申対策、授業対策を中心に指導を行っております。
一部の静岡県の私立中学の受験にも対応しております。
こちらも詳細はデスクスタイルまでお問合せくださいませ。
高校生の指導はデスクスタイルでは現在対応しておりません。ただ、高校生の指導に定評がある提携校の紹介をさせてもらっております。
家庭教師のデスクスタイルでは、不登校や支援学級に通われているお子さんの指導も行っております。
授業を受けることができていないので、学校の勉強に遅れが生じている場合は大半です。
私たちデスクスタイルでは、そのような学校の勉強から遅れてしまっているお子さんにも、「わかる」「楽しい」「できる」と自信を持ってもらえる指導をしております。
発達障害とは、知的な障害があるわけではなくて、生まれつき脳の発達が通常と違っているために、学習する上で困難が生じてしまうことを言います。
発達障害は外見からは分かりにくく、明確な区別もないので、本人も家族も自覚がないケースが多くあります。
家庭教師のデスクスタイルでは発達障害のお子さんの状況に合わせた様々な指導上の工夫を行うことで対応しております。
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
西区 | 浜松市立入野中学 | ○ |
西区 | 浜松市立神久呂中学 | ○ |
西区 | 浜松市立湖東中学 | ○ |
西区 | 浜松市立篠原中学 | ○ |
西区 | 浜松市立庄内中学 | ○ |
西区 | 浜松市立舞阪中学 | ○ |
西区 | 浜松市立雄踏中学 | ○ |
中区 | 浜松市立開成中学 | ○ |
中区 | 浜松市立江西中学 | ○ |
中区 | 浜松市立佐鳴台中学 | ○ |
中区 | 浜松市立蜆塚中学 | ○ |
中区 | 浜松市立西部中学 | ○ |
中区 | 浜松市立高台中学 | ○ |
中区 | 浜松市立中部中学 | ○ |
中区 | 浜松市立富塚中学 | ○ |
中区 | 浜松市立南部中学 | ○ |
中区 | 浜松市立八幡中学 | ○ |
中区 | 浜松市立曳馬中学 | ○ |
中区 | 浜松市立北部中学 | ○ |
天竜区 | 浜松市立佐久間中学 | × |
天竜区 | 浜松市立清竜中学 | × |
天竜区 | 浜松市立春野中学 | × |
天竜区 | 浜松市立光が丘中学 | × |
天竜区 | 浜松市立水窪中学 | × |
東区 | 浜松市立笠井中学 | ○ |
東区 | 浜松市立積志中学 | ○ |
東区 | 浜松市立積志中学萩原分校 | ○ |
東区 | 浜松市立天竜中学 | ○ |
東区 | 浜松市立中郡中学 | ○ |
東区 | 浜松市立丸塚中学 | ○ |
東区 | 浜松市立与進中学 | ○ |
南区 | 浜松市立可美中学 | ○ |
南区 | 浜松市立江南中学 | ○ |
南区 | 浜松市立新津中学 | ○ |
南区 | 浜松市立東部中学 | ○ |
南区 | 浜松市立東陽中学 | ○ |
南区 | 浜松市立南陽中学 | ○ |
浜北区 | 浜松市立浜名中学 | ○ |
浜北区 | 浜松市立麁玉中学 | ○ |
浜北区 | 浜松市立北浜中学 | ○ |
浜北区 | 浜松市立北浜東部中学 | ○ |
浜北区 | 浜松市立浜北北部中学 | ○ |
北区 | 浜松市立北星中学 | ○ |
北区 | 浜松市立引佐南部中学 | × |
北区 | 浜松市立引佐北部中学 | × |
北区 | 浜松市立細江中学 | × |
北区 | 浜松市立三方原中学 | ○ |
北区 | 浜松市立三ヶ日中学 | × |
北区 | 浜松市立都田中学 | × |
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
北区 | 聖隷クリストファー中学 | × |
中区 | 静岡県西遠女子学園中学 | × |
中区 | 浜松開誠館中学 | × |
中区 | 浜松学院中学 | × |
中区 | 浜松学芸中学 | × |
中区 | 浜松修学舎中学 | × |
中区 | 静岡県立浜松西高等学校中等部 | × |
中区 | 静岡大学教育学部附属浜松中学 | × |
東区 | 浜松日体中学 | × |
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
浜松市中区 | 浜松中部学園 | ◯ |
浜松市中区 | 西小学 | ◯ |
浜松市中区 | 東小学 | ◯ |
浜松市中区 | 県居小学 | ◯ |
浜松市中区 | 相生小学 | ◯ |
浜松市中区 | 竜禅寺小学 | ◯ |
浜松市中区 | 追分小学 | ◯ |
浜松市中区 | 佐藤小学 | ◯ |
浜松市中区 | 広沢小学 | ◯ |
浜松市中区 | 曳馬小学 | ◯ |
浜松市中区 | 萩丘小学 | ◯ |
浜松市中区 | 富塚小学 | ◯ |
浜松市中区 | 浅間小学 | ◯ |
浜松市中区 | 上島小学 | ◯ |
浜松市中区 | 鴨江小学 | ◯ |
浜松市中区 | 船越小学 | ◯ |
浜松市中区 | 城北小学 | ◯ |
浜松市中区 | 花川小学 | ◯ |
浜松市中区 | 葵が丘小学 | ◯ |
浜松市中区 | 泉小学 | ◯ |
浜松市中区 | 佐鳴台小学 | ◯ |
浜松市中区 | 瑞穂小学 | ◯ |
浜松市中区 | 富塚西小学 | ◯ |
浜松市中区 | 葵西小学 | ◯ |
浜松市中区 | 双葉小学 | ◯ |
浜松市中区 | 静岡大学教育学部附属浜松小学 | ◯ |
浜松市東区 | 蒲小学 | ◯ |
浜松市東区 | 和田小学 | ◯ |
浜松市東区 | 与進小学 | ◯ |
浜松市東区 | 豊西小学 | ◯ |
浜松市東区 | 笠井小学 | ◯ |
浜松市東区 | 中ノ町小学 | ◯ |
浜松市東区 | 積志小学 | ◯ |
浜松市東区 | 大瀬小学 | ◯ |
浜松市東区 | 中郡小学 | ◯ |
浜松市東区 | 与進北小学 | ◯ |
浜松市東区 | 有玉小学 | ◯ |
浜松市東区 | 有玉小学萩原分 | ◯ |
浜松市東区 | 和田東小学 | ◯ |
浜松市西区 | 神久呂小学 | ◯ |
浜松市西区 | 入野小学 | ◯ |
浜松市西区 | 伊佐見小学 | ◯ |
浜松市西区 | 和地小学 | ◯ |
浜松市西区 | 篠原小学 | ◯ |
浜松市西区 | 庄内小学 | ◯ |
浜松市西区 | 村櫛小学 | ◯ |
浜松市西区 | 西都台小学 | ◯ |
浜松市西区 | 大平台小学 | ◯ |
浜松市西区 | 舞阪小学 | ◯ |
浜松市西区 | 雄踏小学 | ◯ |
浜松市南区 | 白脇小学 | ◯ |
浜松市南区 | 新津小学 | ◯ |
浜松市南区 | 河輪小学 | ◯ |
浜松市南区 | 砂丘小学 | ◯ |
浜松市南区 | 芳川小学 | ◯ |
浜松市南区 | 飯田小学 | ◯ |
浜松市南区 | 芳川北小学 | ◯ |
浜松市南区 | 可美小学 | ◯ |
浜松市南区 | 南の星小学 | ◯ |
浜松市北区 | 三方原小学 | ◯ |
浜松市北区 | 豊岡小学 | ◯ |
浜松市北区 | 都田小学 | ◯ |
浜松市北区 | 都田南小学 | ◯ |
浜松市北区 | 初生小学 | ◯ |
浜松市北区 | 気賀小学 | ◯ |
浜松市北区 | 西気賀小学 | ◯ |
浜松市北区 | 伊目小学 | ◯ |
浜松市北区 | 中川小学 | ◯ |
浜松市北区 | 井伊谷小学 | ◯ |
浜松市北区 | 金指小学 | ◯ |
浜松市北区 | 奥山小学 | ◯ |
浜松市北区 | 三ヶ日東小学 | ◯ |
浜松市北区 | 三ヶ日西小学 | ◯ |
浜松市北区 | 平山小学 | ◯ |
浜松市北区 | 尾奈小学 | ◯ |
浜松市北区 | 引佐北部小学 | ◯ |
浜松市浜北区 | 浜名小学 | ◯ |
浜松市浜北区 | 北浜小学 | ◯ |
浜松市浜北区 | 北浜東小学 | ◯ |
浜松市浜北区 | 中瀬小学 | ◯ |
浜松市浜北区 | 赤佐小学 | ◯ |
浜松市浜北区 | 麁玉小学 | ◯ |
浜松市浜北区 | 新原小学 | ◯ |
浜松市浜北区 | 北浜北小学 | ◯ |
浜松市浜北区 | 内野小学 | ◯ |
浜松市浜北区 | 北浜南小学 | ◯ |
浜松市浜北区 | 伎倍小学 | ◯ |
浜松市天竜区 | 二俣小学 | ◯ |
浜松市天竜区 | 光明小学 | ◯ |
浜松市天竜区 | 上阿多古小学 | ◯ |
浜松市天竜区 | 下阿多古小学 | ◯ |
浜松市天竜区 | 熊小学 | ◯ |
浜松市天竜区 | 横山小学 | ◯ |
浜松市天竜区 | 犬居小学 | ◯ |
浜松市天竜区 | 気田小学 | ◯ |
浜松市天竜区 | 佐久間小学 | ◯ |
浜松市天竜区 | 浦川小学 | ◯ |
浜松市天竜区 | 水窪小学 | ◯ |
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
ありさ先生
家庭教師のデスクスタイル > 対応エリア > 静岡県 > 浜松市