
うの先生
いつになったら勉強するの?
うるさいな~!あとでやるよ!!
お子さんとこんなやりとりをしたことはありませんか?
やる気がない、勉強が嫌い、やり方が分からない。
そういった勉強が苦手なお子さんをデスクスタイルは30年間指導してきました。
そんな家庭教師のデスクスタイルの授業を受け「やる気が出た!」「勉強のやり方がわかった!」といった喜びの声や口コミが豊中市では、数多く寄せられています。
豊中市でデスクスタイルの家庭教師の体験授業を受けてくれたお子さんの口コミ・評判を紹介します!
たくさんの勉強が嫌い、勉強が苦手なお子さんが、やる気、キッカケをつかんでいます!
集団塾にずっと通っているけど成績が上がらない…と相談してくれた豊中市の中学校に通う2年生のK君。分からない問題があっても友達がいると気になって質問できないと話してくれました。これからはデスクスタイルの家庭教師の先生が、K君に必要な勉強を効率良く指導していくから、苦手を克服できるよう一緒に頑張っていこう!
部活の練習が忙しく、家庭学習の時間があまりないと話してくれた豊中市の中学校に通う2年生のS君。2年生になって学校の授業にあまりついていけなくなってきて悩んでいました。これからはデスクスタイルの家庭教師の先生が、忙しいS君でも無理なく勉強のペースを作れるように、1日10分で出来る予習・復習のやり方や、効率の良い暗記方法など勉強の基礎から指導していきます!勉強のコツを掴んで、点数アップできるように一緒に頑張っていこう!
Hちゃん(豊中市)
塾に通っていたけど、みんなの前で質問するのが苦手で、分からない問題をそのままにしてしまっていたと話してくれた豊中市の中学校に通っている受験生のHちゃん。1対1で教えてもらえる家庭教師に切り替えようかなと考えていました。今回デスクスタイルの体験を受けてみて、「家庭教師の方が自分のペースで出来て分かりやすかった」と入会を決めてくれました。これから刀根山高校合格に向けて先生と一緒に頑張っていこう!
Nちゃん(豊中市)
中学生になって集団塾や個別塾などいろいろ試したけど、成績に手ごたえがあまりなかったと話してくれた豊中市の中学校に通う受験生のNちゃん。塾にいる時は勉強できるけど、家に帰ったら何をしたらいいか分からないと話してくれました。これからはデスクスタイルの家庭教師の先生が、Nちゃんが1人でも効率良く受験勉強に取り組めるように、学習スケジュールを作成して細かく課題を出していきます!志望校の桜塚高校合格を目標にコツコツ頑張っていこう!
Hちゃん(豊中市)
部活が忙しくてなかなかお家で勉強が出来ない大阪府豊中市の中学校に通う3年生のHちゃん。受験生になりこのままではまずいと危機感を覚えており家庭教師デスクスタイルに入会されました。これからはデスクスタイルの先生がまず、短時間で効率よくできる勉強のやり方や、定期テスト対策のコツなど勉強の基礎から指導していきます!毎日コツコツと勉強に取り組んでいけるように一緒に頑張っていこう!
R君(豊中市)
小学生の頃は学校の課題をこなすだけで平均点以上とれていたテストの点数が中学生になって下がってきたと心配していた豊中市の中学校に通う1年生のR君。部活の練習も毎日忙しく、勉強との両立のやり方が分からないと相談してくれました。これからはデスクスタイルの家庭教師の先生が、忙しいR君でも無理なく勉強のペース作りが出来るように1日5分で出来る予習・復習のやり方から指導していきます!家庭学習を身に着けて苦手を克服できるよう少しずつ頑張っていこう!
テニス部の練習が忙しく、勉強との両立に悩んでいた豊中市の中学校に通う2年生のMちゃん。来年受験生になるので、家での勉強の習慣をつけておきたいとデスクスタイルに入会されました。これからは家庭教師の先生が、Mちゃんの苦手な数学を中心に分からない問題は基礎まで戻って1から指導していきます!成績アップ目指して、これからは一歩ずつ一緒に頑張っていこう!
中学生になってから学校の授業についていけなくなってきたとずっと悩んでいた豊中市の中学校に通うAちゃん。小学生の頃は学校からの宿題をこなしていれば平均点とれていた点数が、中学生になってから少しずつ下がってきてしまい、来年の受験に向けて何かしなくてはいけないと漠然とした不安を抱えていました。これからはデスクスタイルの家庭教師の先生が、Aちゃんが家での勉強を効率よくすすめていけるように、学習スケジュールに毎日の予習・復習のポイントや学校の授業対策の仕方などをまとめていきます!少しずつ苦手克服できるように先生と一緒に頑張っていこう!
家での勉強のやり方が分からなくて困っていた豊中市の中学校に通う1年生のD君。周りの友達や塾や家庭教師を始め出して焦りを感じていました。これからはデスクスタイルの家庭教師の先生が、D君が効率よく家庭学習に取り組めるように予習・復習のやり方やテスト勉強のコツからアドバイスしていくから苦手克服目標に一歩ずついっしょに頑張ろう!
受験生になったけど受験勉強のやり方が分からないと話してくれた豊中市の中学校に通う3年生のK君。中学生になってからずっと塾に通っているけど、成績が伸びずに悩んでいました。これからはデスクスタイルの家庭教師の先生がK君の苦手を克服できるように学校の予習・復習のやり方や受験に備えた家庭学習のやり方を指導していくから、志望校合格目標に一緒に頑張ろう!
Aちゃんと同じ勉強方法ではB君の成績は伸びませんし、塾や家庭教師を選ぶ時もB君は自分の性格や成績に合ったものを選ばなければなりません。
「これまで塾や家庭教師で成果が出なかった」という豊中市の方は、その勉強方法がお子さんに合っていなかった可能性が高いです。
家庭教師のデスクスタイルでは最初にお子さんの性格、成績、これまでの学習状況など細かく把握しています。
その上で1人ひとりにピッタリ合うオーダーメイド指導を行っているので、B君のような勉強嫌いなお子さんでも効率良く成績を伸ばすことが可能です。
「勉強が嫌い」「テストで平均点が取れない」というお子さんほど、自分に合った勉強のやり方を見つけることで、グングン成績が伸びていきます。
デスクスタイルでは、「男性の先生がいい、女性の先生がいい、年齢の近い先生がいい、指導経験豊富な家庭教師がいい」など、お子さんや保護者の方の希望を聞かせていただいた上で講師を決定していますので、「うちの子にピッタリの先生に出会えた」と喜びの声を多数いただいております。
私たちが教えます!
大阪公立大学出身
しょうた家庭教師
趣味 美味しいもの巡り 写真
夢 研究者
大阪大学出身
だいちゃん家庭教師
趣味 登山
夢 外交官
同志社大学出身
開斗家庭教師
趣味 バスケ・読書・ドラゴンボール、NARUTO、乃木坂の鑑賞
夢 自由気ままに暮らすこと
家庭教師のデスクスタイルは、大手の家庭教師や個別指導塾のようにテレビCMや新聞折り込みチラシなどの広告費をかけていないので、家計に優しい料金で安心して長く家庭教師の指導を受けていただけるようにしています。
小学生、中学生ともに大学生講師、社会人講師どちらも1コマ(30分)900円の均一料金です。
家庭教師のデスクスタイルは、豊中市の高校受験対策にも力を入れています。
一般の公立高校入試、私立高校の専願、併願入試、推薦入試、スポーツ重視の内申点の高校受験、不登校の受け入れのある高校への進学など、進学先の高校により、高校受験対策の方法は変わります。
家庭教師のデスクスタイルは豊中市で30年間活動している指導実績も活かして、志望校にあわせた個別の受験対策も行っています。
家庭教師のデスクスタイルでは、不登校や発達障害のお子さんの指導もしています。
学校に行けていない期間や、勉強への意欲、発達障害の特徴などをしっかりと把握した上で、適切な指導をしています。
無料体験では、実際に勉強を教えるだけでなく、勉強のやり方やテスト対策のコツなども教える事で豊中市のご家庭に喜んでいただいています。
はじめまして。豊中市の家庭教師デスクスタイルです。
家庭教師のデスクスタイルは、豊中市で「勉強が嫌い・苦手」「テストの点数が平均点以下」といったお子さん専門の家庭教師です。
デスクスタイルには子供の頃「勉強が嫌い・苦手だった...。」という家庭教師がたくさん在籍しています。
そんな自身の子供の頃の経験と大人になってわかる親の気持ちの両方を理解し、お子さんの悩みに寄り添って勉強に対するやる気や自信を引き出します。
デスクスタイルの各学年の指導について
豊中市では以下の駅近辺の指導が可能です。
当てはまる駅がない場合はご連絡ください。
北大阪急行電鉄南北線:千里中央駅、緑地公園駅、阪急電鉄宝塚線:豊中駅、蛍池駅、岡町駅、曽根駅、服部天神駅、庄内駅
大阪モノレール:少路駅、柴原駅、大阪空港駅
※豊中市では大阪大学、関西大学などの大学生の講師中心に指導を行っています。
豊中市の小学校、中学校は以下の教科書を使用しております。学校の教科書、授業にあわせた授業対策、テスト対策を行います。
小学校・・・英語(CROWNJr. 三省堂)、算数(みんなと学ぶ小学校算数 学校図書)、国語(新しい国語 東京書籍)、理科(たのしい理科 大日本図書)、社会(小学社会 日本文教出版)
中学校・・・英語(SUNSHINE 開隆堂)、数学(未来へひろがる数学 啓林館)、国語(現代の国語 三省堂)、理科(未来へひろがるサイエンス 啓林館)、地理(新しい社会地理 東京書籍)、歴史(新しい社会 歴史 東京書籍)、公民(中学社会公民的分野 日本文教出版)
新学習指導要綱への切り替えにより小学生、中学生ともに学習内容の大幅な追加が決定されています。中学1年生の理科を例にあげると、「プリズムの分光・力のつり合い・生物の分類」が追加されました。
プリズムの分光、力のつり合いはとても苦手な子が多い分野となっており、早めの対策が必要となります。籍)
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
豊中市 | 庄内さくら学園 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第一中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第九中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第五中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第三中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第十一中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第十五中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第十三中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第十七中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第十二中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第十八中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第十四中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第十六中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第七中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第二中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第八中学 | ○ |
豊中市 | 豊中市立第四中学 | ○ |
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
豊中市 | 履正社学園豊中中学 | × |
豊中市 | 梅花中学 | △ |
豊中市 | 箕面自由学園中学 | 〇 |
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
豊中市 | 克明 | ◯ |
豊中市 | 桜塚 | ◯ |
豊中市 | 大池 | ◯ |
豊中市 | 蛍池 | ◯ |
豊中市 | 桜井谷 | ◯ |
豊中市 | 熊野田 | ◯ |
豊中市 | 中豊島 | ◯ |
豊中市 | 豊島 | ◯ |
豊中市 | 原田 | ◯ |
豊中市 | 小曽根 | ◯ |
豊中市 | 豊南 | ◯ |
豊中市 | 上野 | ◯ |
豊中市 | 南桜塚 | ◯ |
豊中市 | 新田 | ◯ |
豊中市 | 庄内さくら学園 | ◯ |
豊中市 | 庄内南 | ◯ |
豊中市 | 庄内西 | ◯ |
豊中市 | 千成 | ◯ |
豊中市 | 北丘 | ◯ |
豊中市 | 東丘 | ◯ |
豊中市 | 東豊中 | ◯ |
豊中市 | 豊島西 | ◯ |
豊中市 | 西丘 | ◯ |
豊中市 | 高川 | ◯ |
豊中市 | 刀根山 | ◯ |
豊中市 | 南丘 | ◯ |
豊中市 | 豊島北 | ◯ |
豊中市 | 泉丘 | ◯ |
豊中市 | 少路 | ◯ |
豊中市 | 野畑 | ◯ |
豊中市 | 東豊台 | ◯ |
豊中市 | 箕輪 | ◯ |
豊中市 | 北条 | ◯ |
豊中市 | 寺内 | ◯ |
豊中市 | 緑地 | ◯ |
豊中市 | 桜井谷東 | ◯ |
豊中市 | 東泉丘 | ◯ |
豊中市 | 北緑丘 | ◯ |
豊中市 | 新田南 | ◯ |
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
うの先生
家庭教師のデスクスタイル > 対応エリア > 大阪府 > 豊中市