
うの先生
いつになったら勉強するの?
うるさいな~!あとでやるよ!!
お子さんとこんなやりとりをしたことはありませんか?
やる気がない、勉強が嫌い、やり方が分からない。
そういった勉強が苦手なお子さんをデスクスタイルは30年間指導してきました。
そんな家庭教師のデスクスタイルの授業を受け「やる気が出た!」「勉強のやり方がわかった!」といった喜びの声や口コミが倉敷市では、数多く寄せられています。
倉敷市でデスクスタイルの家庭教師の体験授業を受けてくれたお子さんの口コミ・評判を紹介します!
たくさんの勉強が嫌い、勉強が苦手なお子さんが、やる気、キッカケをつかんでいます!
中学校1年生のM君は、基本問題は解けるものの、「応用問題になると、どこから手をつければいいのかわからない」と悩んでいました。家庭教師が、問題を分解して考える方法や、似たパターンの問題で繰り返し練習することで、応用力を身に付けられるように指導。家庭教師デスクスタイルでは、目標点数を一緒に設定しながら、着実にステップアップを目指しています!
倉敷市の中学1年生のMちゃんは、学校のテストで思ったように点数が伸びず、特に英語と数学の成績に悩んでいました。「どうやって復習したらいいのか、家で何をやればいいのかわからない」という状況でした。これからは、家庭教師デスクスタイルの先生が、Mちゃんに合った効率的な復習方法を提案し、授業でのポイントを押さえた学習を進めていきます。家庭教師の先生のサポートで、一緒に理科の苦手を克服し、テストでも自信を持てるようにしていこう!
この間の定期テストの問題で全く解けなかった…と辛そうに教えてくれた倉敷の中学校に通う2年生のR君。学校で習ったことを復習していたけど、一つの問題に時間がかかりすぎて全部解ききれなかったみたいです。家庭教師の体験授業内ではずっと暗い顔をしていたのですが、次の定期テストまでにどういう対策をしていくといいかをアドバイスすると「次は頑張る!」と前を向いてくれました!家庭教師の先生がこれからはR君が悲しい想いしないように計画を立てながらサポートしていくから安心してね!
倉敷の中学校に通う2年生のS君に体験授業を受けていただきました。S君は部活と勉強の両立を頑張っていましたが、だんだん学校の授業内容が難しくなり、家庭教師の体験授業を受けてみようと思ったそうです。体験授業では少し緊張している様子でしたが、家庭教師の先生と一緒に話していくうちに学校であったことや部活のことを話してくれました。S君が「今不安に感じていることも先生と一緒なら大丈夫かも!」と言ってくれ、入会することになりました!これからも先生と一緒に頑張っていこうね!
倉敷の中学1年生のR君に体験授業を受けていただきました!R君は、「勉強は嫌い!」と最初は体験授業を嫌がっていましたが、先生と話していくうちに次第に勉強で悩んでいること、これからどうなりたいかを話してくれました。体験授業で問題を解いてもらった時は、「絶対分からないからやりたくない!」と言っていましたが、先生がかみ砕いてゆっくり教えると、「意外と簡単!」とやる気になってくれました!家庭教師の先生と一緒にやっていく時はR君のペースに添って進めていくから安心してね。これからも一緒に頑張っていこう!
中学生になって、頑張って勉強をしてきたけど、いまいち成績に手ごたえがないと話してくれた倉敷の中学校に通うK君。ずっと一人で勉強してきて、何を勉強していけばいいのかを指導内で教えてもらいたいという希望がありました。また、一人だと勉強していても違う方に興味が移ってしまうという悩みも打ち明けてくれました。デスクスタイルでは、学習スケジュールを作成して集中できるように問題を組み込んでいますので安心してくださいね^^志望校に合格できるようにこれからは一人ではなく家庭教師の先生と一緒に勉強を頑張っていきましょうね!
S君(倉敷市)
倉敷のS君に家庭教師の体験授業を受けていただきました。とても数学が苦手で、授業にもついて行けていない・・・と悩みを話してくれました。苦手な教科があると勉強に取り掛かりにくいよね。体験授業内で、苦手な教科を1対1で勉強を進められるところが良かったみたいで、これから一緒に頑張ることになりました!デスクスタイルの先生が苦手な所を何度でも理解できるまで説明をするので少しずつできるところを増やしていこう!高校受験直前で焦らないように、毎日家庭学習を頑張っていきましょう!
Hちゃん(倉敷市)
倉敷の中学校に通う2年生のHちゃんとデスクスタイルの家庭教師の無料体験授業を行いました。音楽を聴いたり歌ったりすることが好きなので合唱部に所属して頑張っています。楽しい部活とは違って勉強は好きになれないけど、これからは両立をしていきたいと思い家庭教師を希望しました。勉強は小学校の頃から苦手になっており、分からないところが分からないようです。これからは先生がHちゃんに合うように指導を進めていくので、勉強のやり方を掴みながら少しずつ頑張って行こうね!
Nちゃん(倉敷市)
倉敷の中学校に通うNちゃんのご家庭に、家庭教師無料体験授業を行うために訪問しました。1年生の2学期も終わってしまうので、「そろそろ頑張らないと、、、」と思いつつも、何をすれば良いのか分からず、家庭学習はあまり出来ていなかったようです。 ただ、これからは家庭教師の先生と家庭学習を少しずつ頑張る!と力強く約束してくれました。先生が勉強のやり方から教えていくので、良い点数が取れるように頑張って行きましょう!
Mちゃん(倉敷市)
倉敷の中学校に通う3年生のMちゃん。高校受験に向けて対策をしたいということでデスクスタイルの家庭教師に相談をしてくれました。やる気はあるけれど、どうやって受験勉強を進めていいのかわからないと悩んでいました。これからは家庭教師の先生がMちゃんの勉強のペースをしっかりと作っていくね。まずは、勉強のやり方を掴んで中学校3年間の勉強をしっかりと復習していこう!少しでも困ったことがあったら遠慮なく先生に相談してね!
Aちゃんと同じ勉強方法ではB君の成績は伸びませんし、塾や家庭教師を選ぶ時もB君は自分の性格や成績に合ったものを選ばなければなりません。
「これまで塾や家庭教師で成果が出なかった」という倉敷市の方は、その勉強方法がお子さんに合っていなかった可能性が高いです。
家庭教師のデスクスタイルでは最初にお子さんの性格、成績、これまでの学習状況など細かく把握しています。
その上で1人ひとりにピッタリ合うオーダーメイド指導を行っているので、B君のような勉強嫌いなお子さんでも効率良く成績を伸ばすことが可能です。
「勉強が嫌い」「テストで平均点が取れない」というお子さんほど、自分に合った勉強のやり方を見つけることで、グングン成績が伸びていきます。
デスクスタイルでは、「男性の先生がいい、女性の先生がいい、年齢の近い先生がいい、指導経験豊富な家庭教師がいい」など、お子さんや保護者の方の希望を聞かせていただいた上で講師を決定していますので、「うちの子にピッタリの先生に出会えた」と喜びの声を多数いただいております。
私たちが教えます!
立命館大学出身
瑶花家庭教師
趣味 ゲーム
夢 気象予報士試験の合格
大阪大学出身
りょう家庭教師
趣味 スポーツ観戦
夢 楽しいことをして生きていく
かなこ家庭教師
趣味 ゲーム
夢 高校教師
家庭教師のデスクスタイルは、大手の家庭教師や個別指導塾のようにテレビCMや新聞折り込みチラシなどの広告費をかけていないので、家計に優しい料金で安心して長く家庭教師の指導を受けていただけるようにしています。
小学生、中学生ともに大学生講師、社会人講師どちらも1コマ(30分)900円の均一料金です。
家庭教師のデスクスタイルは、倉敷市の高校受験対策にも力を入れています。
一般の公立高校入試、私立高校の専願、併願入試、推薦入試、スポーツ重視の内申点の高校受験、不登校の受け入れのある高校への進学など、進学先の高校により、高校受験対策の方法は変わります。
家庭教師のデスクスタイルは倉敷市で30年間活動している指導実績も活かして、志望校にあわせた個別の受験対策も行っています。
家庭教師のデスクスタイルでは、不登校や発達障害のお子さんの指導もしています。
学校に行けていない期間や、勉強への意欲、発達障害の特徴などをしっかりと把握した上で、適切な指導をしています。
無料体験では、実際に勉強を教えるだけでなく、勉強のやり方やテスト対策のコツなども教える事で倉敷市のご家庭に喜んでいただいています。
はじめまして。倉敷市の家庭教師デスクスタイルです。
家庭教師のデスクスタイルは、倉敷市で「勉強が嫌い・苦手」「テストの点数が平均点以下」といったお子さん専門の家庭教師です。
デスクスタイルには子供の頃「勉強が嫌い・苦手だった...。」という家庭教師がたくさん在籍しています。
そんな自身の子供の頃の経験と大人になってわかる親の気持ちの両方を理解し、お子さんの悩みに寄り添って勉強に対するやる気や自信を引き出します。
デスクスタイルの各学年の指導について
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
倉敷市 | 岡山県立倉敷天城中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立味野中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立北中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立琴浦中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立郷内中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立下津井中学 | △ |
倉敷市 | 倉敷市立庄中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立新田中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立玉島北中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立玉島東中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立玉島西中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立連島中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立連島南中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立東陽中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立西中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立東中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立福田中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立福田南中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立真備中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立真備東中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立水島中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立南中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立多津美中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立倉敷第一中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市立児島中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市黒崎中学 | ○ |
倉敷市 | 倉敷市船穂中学 | ○ |
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
倉敷市 | 清心中学 | △ |
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
倉敷市 | 倉敷東 | ◯ |
倉敷市 | 倉敷西 | ◯ |
倉敷市 | 老松 | ◯ |
倉敷市 | 万寿 | ◯ |
倉敷市 | 万寿東 | ◯ |
倉敷市 | 大高 | ◯ |
倉敷市 | 葦高 | ◯ |
倉敷市 | 倉敷南 | ◯ |
倉敷市 | 中洲 | ◯ |
倉敷市 | 中島 | ◯ |
倉敷市 | 粒江 | ◯ |
倉敷市 | 中庄 | ◯ |
倉敷市 | 帯江 | ◯ |
倉敷市 | 菅生 | ◯ |
倉敷市 | 豊州 | ◯ |
倉敷市 | 庄 | ◯ |
倉敷市 | 茶屋町 | ◯ |
倉敷市 | 西阿知 | ◯ |
倉敷市 | 第一福田 | ◯ |
倉敷市 | 第二福田 | ◯ |
倉敷市 | 第三福田 | ◯ |
倉敷市 | 第四福田 | ◯ |
倉敷市 | 第五福田 | ◯ |
倉敷市 | 水島 | ◯ |
倉敷市 | 旭丘 | ◯ |
倉敷市 | 連島西浦 | ◯ |
倉敷市 | 連島神亀 | ◯ |
倉敷市 | 連島東 | ◯ |
倉敷市 | 連島南 | ◯ |
倉敷市 | 連島北 | ◯ |
倉敷市 | 霞丘 | ◯ |
倉敷市 | 天城 | ◯ |
倉敷市 | 味野 | ◯ |
倉敷市 | 赤崎 | ◯ |
倉敷市 | 下津井東 | ◯ |
倉敷市 | 下津井西 | ◯ |
倉敷市 | 本荘 | ◯ |
倉敷市 | 児島 | ◯ |
倉敷市 | 緑丘 | ◯ |
倉敷市 | 琴浦東 | ◯ |
倉敷市 | 琴浦西 | ◯ |
倉敷市 | 琴浦南 | ◯ |
倉敷市 | 琴浦北 | ◯ |
倉敷市 | 郷内 | ◯ |
倉敷市 | 尾原分 | ◯ |
倉敷市 | 玉島 | ◯ |
倉敷市 | 上成 | ◯ |
倉敷市 | 乙島 | ◯ |
倉敷市 | 乙島東 | ◯ |
倉敷市 | 柏島 | ◯ |
倉敷市 | 長尾 | ◯ |
倉敷市 | 富田 | ◯ |
倉敷市 | 玉島南 | ◯ |
倉敷市 | 沙美 | ◯ |
倉敷市 | 南浦 | ◯ |
倉敷市 | 穂井田 | ◯ |
倉敷市 | 船穂 | ◯ |
倉敷市 | 柳井原 | ◯ |
倉敷市 | 川辺 | ◯ |
倉敷市 | 岡田 | ◯ |
倉敷市 | 薗 | ◯ |
倉敷市 | 二万 | ◯ |
倉敷市 | 箭田 | ◯ |
倉敷市 | 呉妹 | ◯ |
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
うの先生
家庭教師のデスクスタイル > 対応エリア > 岡山県 > 倉敷市