
うの先生
いつになったら勉強するの?
うるさいな~!あとでやるよ!!
お子さんとこんなやりとりをしたことはありませんか?
やる気がない、勉強が嫌い、やり方が分からない。
そういった勉強が苦手なお子さんをデスクスタイルは30年間指導してきました。
そんな家庭教師のデスクスタイルの授業を受け「やる気が出た!」「勉強のやり方がわかった!」といった喜びの声や口コミが鈴鹿市では、数多く寄せられています。
鈴鹿市でデスクスタイルの家庭教師の体験授業を受けてくれたお子さんの口コミ・評判を紹介します!
たくさんの勉強が嫌い、勉強が苦手なお子さんが、やる気、キッカケをつかんでいます!
さなちゃん(鈴鹿市)
家庭教師を始めるまでは親に教えてもらう程度で、学習塾などの経験はありません。塾ではクラブ活動で疲れて通うのは体力的に難しくて、1:1の指導体制でないと質問も苦手なので上手に効率よく指導してもらえるなら家庭教師の方が良いと決めれたそうです。今のところは、合唱部強豪校へ行きたいそうです。
家庭教師を始めるまでは、塾の経験があります。 成績はあまり上がっていませんでした。バスケ部の練習も遅くまであるので、学校 → 直接塾に行く。ということもあったそうです。姉が家庭教師の経験があったので、しょうや君にも家庭教師があうのかな?と思われたそうで、家庭教師をすることになりました。
ゆう君(鈴鹿市)
今まで集団塾を二社経験してきても、指導日だけの勉強になってしまいがちで解けた問題が時間が経つとすぐ忘れる事が繰り返し、今のテストの点数の低さになり、母子共に焦り他の選択肢を探しました。先週は個別指導塾の体験を受けたが、1:1指導が一番し易い環境できちんと学力に合わせて基礎から勉強教え直して貰えるから家庭学習が良いとゆうた君自身が思ったので、家庭教師を選択しました。
Sちゃん(鈴鹿市)
塾は集団だし、平均点取れない本人には合わないと思ったそうで、家庭教師を父と母が探し てデスクスタイルに問い合わせてくれました。1対1でわかるまで教えてくれることはもちろん、家庭教師の「毎日の課題を、細かく指示を出してもらえる」というところを気に入ってもらい、今回入会して頂きました。学校の出来事や愛猫の話、ボカロ、YouTubeなどの話題などが盛り上がりやすいと思います。
しんいち君はスポーツをしている時は逞しくて凄く積極的ですが、勉強事になると途端に消極的になりヤル気が起きない様です。塾だとスポーツの習い事の曜日や時間などと合わなくて、性格からも塾の講師に質問できるタイプでは無かったので、学習塾習うなら家庭教師が良いと両親が思っていたからです。
ゆいちゃんは勉強は苦手意識や勉強嫌い度合いが強いのですが、素直で真面目で負けず嫌いな所があるので指導はし易いと思います。
あやちゃん(鈴鹿市)
中学から塾を3箇所変えてきました。はじめは6対1、次が2対1、そして中1の3学期から現在は、マンツーマンでファックス・電話指導の塾です。どこの塾も成績が伸び悩んだため、電話ではなく直接会って教えてもらえる家庭教師のほうがやり方を掴めるのではないかと考え、入会に至りました。
小学校の頃から公文や個別指導塾に通っていましたが、どれも成績が伸びませんでした。1年生の初めての中間テストでもあまり点数が良くなかったので、母と父が焦っており、家庭教師で教えてもらえることを希望していました。
しょう君(鈴鹿市)
今まで勉強系の習い事はした事がなく、勉強苦手なまま中学生や受験生になってしまったそうです。今更塾ではどうしようもないだろうと思い、お問い合わせを頂いています。デスクスタイルの『基礎から教えてもらえる、平均点以下の子を得意としている、勉強のやり方から教えてくれる、スケジュールを立ててくれるので習慣づけがしやすい』などの点を気に入ってご入会して頂きました。
あいと君(鈴鹿市)
お兄ちゃんの様な講師が良いそうです。気さくに話しかけてくれて、基礎に戻って指導してもらいたいでそう。まだ志望校などははっきりないそうで、目標はテストで+10点だそうです。
Aちゃんと同じ勉強方法ではB君の成績は伸びませんし、塾や家庭教師を選ぶ時もB君は自分の性格や成績に合ったものを選ばなければなりません。
「これまで塾や家庭教師で成果が出なかった」という鈴鹿市の方は、その勉強方法がお子さんに合っていなかった可能性が高いです。
家庭教師のデスクスタイルでは最初にお子さんの性格、成績、これまでの学習状況など細かく把握しています。
その上で1人ひとりにピッタリ合うオーダーメイド指導を行っているので、B君のような勉強嫌いなお子さんでも効率良く成績を伸ばすことが可能です。
「勉強が嫌い」「テストで平均点が取れない」というお子さんほど、自分に合った勉強のやり方を見つけることで、グングン成績が伸びていきます。
デスクスタイルでは、「男性の先生がいい、女性の先生がいい、年齢の近い先生がいい、指導経験豊富な家庭教師がいい」など、お子さんや保護者の方の希望を聞かせていただいた上で講師を決定していますので、「うちの子にピッタリの先生に出会えた」と喜びの声を多数いただいております。
私たちが教えます!
中部大学出身
べぇ家庭教師
趣味 バレーボール、愛犬とドッグラン巡り
夢 生物や環境に関われる仕事
鈴鹿工業高等専門学校出身
たつや家庭教師
趣味 動画鑑賞
夢 エンジニア
名古屋大学出身
ひより家庭教師
趣味 お菓子作り・映画鑑賞
夢 検査技師
家庭教師のデスクスタイルは、大手の家庭教師や個別指導塾のようにテレビCMや新聞折り込みチラシなどの広告費をかけていないので、家計に優しい料金で安心して長く家庭教師の指導を受けていただけるようにしています。
小学生、中学生ともに大学生講師、社会人講師どちらも1コマ(30分)900円の均一料金です。
家庭教師のデスクスタイルは、鈴鹿市の高校受験対策にも力を入れています。
一般の公立高校入試、私立高校の専願、併願入試、推薦入試、スポーツ重視の内申点の高校受験、不登校の受け入れのある高校への進学など、進学先の高校により、高校受験対策の方法は変わります。
家庭教師のデスクスタイルは鈴鹿市で30年間活動している指導実績も活かして、志望校にあわせた個別の受験対策も行っています。
家庭教師のデスクスタイルでは、不登校や発達障害のお子さんの指導もしています。
学校に行けていない期間や、勉強への意欲、発達障害の特徴などをしっかりと把握した上で、適切な指導をしています。
無料体験では、実際に勉強を教えるだけでなく、勉強のやり方やテスト対策のコツなども教える事で鈴鹿市のご家庭に喜んでいただいています。
はじめまして。鈴鹿市の家庭教師デスクスタイルです。
家庭教師のデスクスタイルは、鈴鹿市で「勉強が嫌い・苦手」「テストの点数が平均点以下」といったお子さん専門の家庭教師です。
デスクスタイルには子供の頃「勉強が嫌い・苦手だった...。」という家庭教師がたくさん在籍しています。
そんな自身の子供の頃の経験と大人になってわかる親の気持ちの両方を理解し、お子さんの悩みに寄り添って勉強に対するやる気や自信を引き出します。
デスクスタイルの各学年の指導について
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
鈴鹿市 | 鈴鹿市立大木中学 | ○ |
鈴鹿市 | 鈴鹿市立神戸中学 | ○ |
鈴鹿市 | 鈴鹿市立白鳥中学 | ○ |
鈴鹿市 | 鈴鹿市立白子中学 | ○ |
鈴鹿市 | 鈴鹿市立創徳中学 | ○ |
鈴鹿市 | 鈴鹿市立千代崎中学 | ○ |
鈴鹿市 | 鈴鹿市立鼓ヶ浦中学 | ○ |
鈴鹿市 | 鈴鹿市立天栄中学 | ○ |
鈴鹿市 | 鈴鹿市立平田野中学 | ○ |
鈴鹿市 | 鈴鹿市立鈴峰中学 | ○ |
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
鈴鹿市 | 鈴鹿中学 | × |
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
鈴鹿市 | 合川 | ◯ |
鈴鹿市 | 旭が丘 | ◯ |
鈴鹿市 | 愛宕 | ◯ |
鈴鹿市 | 天名 | ◯ |
鈴鹿市 | 飯野 | ◯ |
鈴鹿市 | 石薬師 | ◯ |
鈴鹿市 | 井田川 | ◯ |
鈴鹿市 | 一ノ宮 | ◯ |
鈴鹿市 | 稲生 | ◯ |
鈴鹿市 | 加佐登 | ◯ |
鈴鹿市 | 河曲 | ◯ |
鈴鹿市 | 神戸 | ◯ |
鈴鹿市 | 国府 | ◯ |
鈴鹿市 | 郡山 | ◯ |
鈴鹿市 | 栄 | ◯ |
鈴鹿市 | 桜島 | ◯ |
鈴鹿市 | 庄内 | ◯ |
鈴鹿市 | 庄野 | ◯ |
鈴鹿市 | 白子 | ◯ |
鈴鹿市 | 清和 | ◯ |
鈴鹿市 | 玉垣 | ◯ |
鈴鹿市 | 鼓ヶ浦 | ◯ |
鈴鹿市 | 椿 | ◯ |
鈴鹿市 | 長太 | ◯ |
鈴鹿市 | 深伊沢 | ◯ |
鈴鹿市 | 牧田 | ◯ |
鈴鹿市 | 箕田 | ◯ |
鈴鹿市 | 明生 | ◯ |
鈴鹿市 | 鈴西 | ◯ |
鈴鹿市 | 若松 | ◯ |
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
うの先生
家庭教師のデスクスタイル > 対応エリア > 三重県 > 鈴鹿市