
瑞歩先生
あわら市で、勉強嫌い、勉強苦手な平均点以下のお子さんのやる気、きっかけをつくり、たくさんの笑顔をつくれるようデスクスタイルの勉強方法を体験していただく機会を用意しています。
体験授業は、もちろん無料!
毎月200人以上のお子さん、保護者のみなさんに喜んでいただいています!
0個!
あわら市に詳しいスタッフが対応いたします!
わたしたちデスクスタイルは、大学を卒業したばかりの数名のスタッフと現役大学生の家庭教師があつまり、20年前に小さな組織からスタートしました。
それからあわら市の多くのご家庭のご支援、ご紹介を頂きながら、家庭教師という仕事を通して毎年たくさんのお子さんと出会い勉強が苦手、勉強が嫌いなお子さんの気持ちに寄り添う家庭教師として、また親の気持ち、子供の気持ちのどちらにも寄り添える組織であり続けたいと考え、あわら市でたくさんのお子さんを支えていきたいと考えています。
デスクスタイルは、勉強が苦手、勉強が嫌いな平均点以下のお子さんに強い家庭教師として、他社とはひと味違う強みを紹介しています。下記をクリックし是非参考にして下さい!
福井県あわら市でデスクスタイルの家庭教師の体験授業を受けていただいたお子さんからの口コミ・評判をご紹介します!
「やり方が分かった!」「楽しかった!」「思っていたイメージより良かった!」などなど、毎月200人以上のお子さんのキッカケ、やる気につながっています!
英語・数学・理科が苦手で、もう少し点数を上げたいと意気込んでいたあわら市のAちゃん。明るい子で、とても楽しく体験授業ができました^^これから一緒に点数UPしていけるようにがんばろうね!!
「もう一度受けてみたい!」と言われて2回目の体験授業でした。「あわら市なら目標は金津高校!」とやる気はばっちりこれから家庭教師と一緒に頑張ろう!
K君は無料体験学習を経て、今まで解けなかった問題が解けるようになったね。これから少しずつ、解ける問題を増やしていって、苦手を克服していこうね!まずは毎日の家庭学習の習慣付けからサポートしていきます!一緒に頑張りましょう!
無料体験学習を楽しんで受けてくれた、あわら市のT君。解けなかった問題が解けるようになると、勉強も楽しくなるよね。これから家庭教師がもっと勉強が楽しくなるように、基礎からしっかりサポートしていくよ。これから一緒に頑張ろう!
無料体験学習を受けて「分かりやすかった!」と、やる気になってくれたS君。勉強が楽しいと感じられたようで、嬉しかったです。これから家庭教師と、点数アップ目指して頑張りましょう!
少し小学校の基礎が抜けてしまっていた、あわら市のHちゃん。忘れてしまっている基礎を復習すると、「分かりやすい!」と、とても喜んでくれたね。デスクスタイルの家庭教師は、抜けている基礎を見つけて一緒に復習していくよ。どんどん質問してね。一緒に頑張ろう!
Rちゃん・Y君(あわら市)
体験学習を受けて、「分かりやすかった!」と言ってくれた、あわら市のRちゃんとY君。体験授業を通じて、中3のRちゃんは、受験に向けてどのように勉強すれば良いかを理解してくれました。中1のY君は、1対1の勉強が自分に合っていると実感してくれたようです。これから、デスクスタイルの家庭教師と一緒に頑張りましょう!
幼稚園の頃からバドミントン一筋で頑張ってきた、あわら市のT君。高校に入ってからもバドミントンを続けたいと思っていましたが、このままでは目標の高校に行くのが難しいかも…と最近焦っていたようです。今回の体験授業を通じて、部活と勉強を両立できるように頑張りたい!とやる気になってくれました。
あわら市の集団塾に行っているけど、全然成果が出ていないKちゃん。どうして合っていないのか?これからどんな風に勉強していけば良いのか?今日の体験を通して分かってもらえたようで良かったです。これから一緒に頑張っていこう!
受験が近づき、いよいよ焦りが出てきたあわら市のMちゃん…でも、いざ勉強しようと思っても何から手をつけていいかわからない状態でした。今回の体験で、今からの半年間何をしていけばいいかが少し見えたようで良かったです!これから家庭教師の先生たちと一緒に頑張っていこうね!
あわら市に詳しいスタッフが対応いたします!
登録講師数4万人以上のデスクスタイルのあわら市の家庭教師から、やる気一杯こころ強い応援メッセージを紹介します。
F 家庭教師
出身:あわら市
将来は教育の現場で活躍できるよう、生徒さんに合わせたサポートができるように頑張ります。
K 家庭教師
出身:あわら市
Step by step ^^
R.M 家庭教師
出身:あわら市
勉強や問題を解けた時の楽しさやうれしさを授業を通して教えていきたいです。 楽しい授業をモットーに頑張ります。 一緒に一歩ずつがんばろう!!
K 家庭教師
出身:あわら市
勉強はメリハリだと思います。やる時はやる、やらない時は思い切り遊ぶ! 僕はこのやり方で勉強と部活をうまく両立できました。 生徒さんと一緒に力を伸ばせるように頑張ります!!
かっちゃん 家庭教師
出身:あわら市
勉強は嫌だと思うけど、後々、やっといて良かったと思えるからがんばろう。 自分はまだまだ未熟なので、精一杯がんばりたいです。
坪田 家庭教師
出身:あわら市
勉強をするほど成績も伸びるため、勉強嫌いな子に成績が伸びる楽しみを知ってもらえるように頑張ります。
K・S 家庭教師
出身:あわら市
元気と明るさが取り柄なので、一緒に少しずつでも成績が伸びるように頑張ります。
K・H 家庭教師
出身:あわら市
品谷 家庭教師
出身:あわら市
目標をもつことが大切だと思います。こうなりたい!と思うと嫌いな勉強もやろうという気がおきるからです。 ただそんなことを言われても将来や高校がまだよく分からないと思う人もいるかもしれません。 そういう人は少しずつでいいので、自分が何に興味があるか考えて生活すると少しずつみえてくるでしょう。 また、やりたいことが見つかった時、そこを目指せるようにと思って勉強するといいと思います。
齋藤 諒太 家庭教師
出身:あわら市
点数が伸びなくて悩んでいた時期がありますが、効率の良い勉強法を覚えて成績が伸びました。 分からない部分を丁寧に教えてあげたいです。
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
あわら市 | あわら市立芦原中学 | ○ |
あわら市 | あわら市立金津中学 | ○ |
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
瑞歩先生