
ゆうま先生
南国市で安くて人気の家庭教師!
南国市で1日2組限定!無料の体験授業実施中!
更新日
南国市でテストの点数を上げる家庭教師を探しならデスクスタイル
家庭教師のデスクスタイルは、南国市で地元密着27年活動している家庭教師です。
・塾、通信教育で成績が上がらなかった
・中間期末テストの点数が上がらない
・漢字、文章題が苦手
・やる気がない
・家で勉強しない
このような南国市の小学生、中学生のお悩みを解決しています。
南国市で家庭教師を検討されている保護者の方は、デスクスタイルまで一度ご相談ください!
デスクスタイルの各学年の指導について
南国市エリアで1日2組限定!
住んでいる市町村や通っている学校によって、使う教科書や問題集が決まります。
授業の進め方、テスト範囲も学校によって違います。
お子さんの通っている学校に合わせたテスト対策、予習復習をすることが最も効率的な学習方法です。
いろんな学校の生徒が通っている塾では、1校1校にピッタリあわせた指導やテスト対策はできません。
学校の勉強もしっかり理解できており、家庭学習もしっかりとやっているお子さんはそれでも成績上がりますが、家で勉強しない子は、学校の勉強違った範囲をすることで負担が増えて、学校の勉強も中途半端になりがちです。
「家庭教師のデスクスタイルでは地域密着の強みを活かして、お子さんの通っている南国市の学校の教科書や使っている問題集にあわせて指導を行っています。
「学校で習ったところだ!」「家庭教師で勉強したところがテストに出た!」など喜びの声をたくさんいただけるようになりました。
家庭教師のデスクスタイルは1対1の良さを最大限生かして、成績UPのコツをつかませます。
デスクスタイルの3つのテスト対策
自分に合った勉強のやり方!
テストに向けた学習計画!
5教科しっかり対策します!
家庭教師のデスクスタイルの指導スタイル、成績アップのメソッドは、「学校の授業」に特化した密度の濃い学習方法なので、2倍、3倍の成果を出せます。
それもたったの1日15分からできるやり方なので、勉強が嫌いな子でも「やれそうだ」と自信をつけてあげることができ、部活、習い事で忙しいほど、「続けていけます」
テストは自分のわかっていないところがはっきりとわかるので、復習することでとても力がつきます。
ただ、テストの復習までやっている生徒は多くありません。
その理由は「テスト直し」「テストの復習」のやり方まで学校で教えてもらえないからです。
家庭教師のデスクスタイルでは「テスト対策の勉強」だけではなく、「テスト後のテスト直し、復習」のやり方からしっかりと教えます。
特に中学生は期末テストの復習をうまくやり、苦手分野を夏休みに学習できると2学期大きな差がつきます。
▶効率的なテスト直しのやり方
高校の合否は内申点+当日の試験の点数で決まります。
家庭教師のデスクスタイルは入学試験の対策はもちろん、たくさんの中学校から集まって指導している塾ではできない、お子さんの通っている学校のテスト、授業だけに対応した対策が行えるので、内申点が取れる家庭教師と喜ばれております。
その結果、公立高校の合格者を毎年たくさん輩出しております。
「わからないところをわかりやすく」教えることは当然として、「やる気を引き出せる」家庭教師がたくさん在籍しております。家庭教師のデスクスタイルでは「やる気の引き出し方」を習得した講師を在籍しております。
大人の理屈で勉強の大切さを小学生、中学生に伝えてもやる気は引き出せません。「できたことを褒める」、「認めてあげる」、「小さな目標作り」などお子様の目線にたった引き出し方で、やる気のない子もグングンやる気を引き出せます。
また南国市の出身の家庭教師が伺いますので、オンライン指導の講師は知らない、地元の高校事情などもにも詳しい先生が来てくれたなど喜びのお声もいただけるようになりました。
成果が上がった指導方法、実績抜群の講師、知り合いのお子さんが評判の指導方法などがあっても、お子さんにあった勉強方法でなければ成果は上がりません。
予習形式が合う生徒、基礎からの復習が必要な生徒、厳しく接し方が良い生徒、褒めたほうが伸びる生徒、1人でコツコツやる勉強があっている生徒、まとめて一気に勉強する方が成果が出る生徒。
十人十色、成果の出るやり方はみな別々です。
家庭教師のデスクスタイルは1対1の強み活かして、お子さんにピッタリあわせた指導を行っています。
家庭教師の指導開始前には、お子さんがどういった性格か?どういうことでやる気が出たか?どんな先生が好きか?どういうときにやる気がなくなるか?などお子さんのことをしっかりと聞かせていただき、性格、レベルにあわせた完全オーダーメイドの指導を進めています。
小学生、中学生ともに授業料は1時間1800円の均一料金です。
毎月かかる費用は週の回数や指導時間などによりますが、南国市では毎月14000円~28000円あたりで家庭教師の指導を受けられる方が多くおります。
お支払いも安心の後払い。
指導を受けていただいた回数分を月末に精算していただきます。
週1ならどのくらいかかるのか?
今の塾と同じくらいの費用で始めることできますか?などご相談、お見積りは行っております。
お気軽にお電話くださいませ。
無料体験授業では、実際に家庭教師を始める前にどういう指導をしているのか?先生の雰囲気はどんな感じか?家で学習するスタイルがお子さんに合ってそうか?を体験いただけます。
体験を受けてくださる家庭の7割は、家庭教師を考えているから体験で試したいと言うよりも、家庭教師を申し込むかはわからないが、今のままだとこの先不安があるので、何か変えるきっかけにしたいと言う方です。
家庭教師のデスクスタイルが見てきた生徒の多くは、
・最初は嫌がっていたけど、先生がきたらやる気になった
・塾で伸びない理由がわかった
・親が行っても聞かないことを素直に聞いてくれた
・志望校がはっきりわかった
・内申など高校入試の仕組みがわかった
・子の本当の気持ちを家庭教師を通して聞くことができた
そういった感想をいただいております。
お子さんの勉強のことでお悩みがあれば、ぜひ一度南国市の家庭教師のデスクスタイルの体験を試してみてください。
登録講師数4万人以上のデスクスタイルの南国市の家庭教師から、やる気一杯こころ強い応援メッセージを紹介します。
みなみ 家庭教師
指導可能エリア:南国市
大学:高知大学
現在、中学2年生の生徒を2人指導しています。得意科目は数学と理科です。 2人とも1年生の頃に比例・反比例と図形で躓いていましたが、正しい勉強のやり方から指導し、少しずつ家庭学習の習慣をつけていったことで、数学の点数をアップさせることが出来ました。特に数学は一度躓いてしまうと苦手意識がついてしまうので、学校の授業についていけなくなった段階で早めに手を打つことが重要です。数学や理科で困っているお子さんは是非私に任せていただきたいです!
2022年03月28日
横山 家庭教師
指導可能エリア:南国市
大学:高知大学
高知県出身で大学も高知でずっと高知にいるので高知の入試情報についてはある程度把握をしています。どこの高校を受験しようか迷っている生徒さんが居たら相談に乗ることができます。家庭教師として2年経験があり、生徒さんも現在までで中学生を4名担当しています。中学生の生徒さんが多いですが小学生さんの指導も可能です。得意科目は数学や理科の理系です。因数分解や証明、化学式や元素記号まで何でも質問してください。まずは基礎からしっかり復習をして学校の授業についていけるように指導をしていきます。教科書の内容をしっかり理解して目指せる高校の選択肢を広げていきましょう。
2021年10月25日
たいせい 家庭教師
指導可能エリア:南国市
大学:高知大学
将来の夢は中学校の英語の教員になる事で、その目標の為に家庭教師を始めました。今教えている中学校2年生の子も特に英語の長文読解が苦手だと言っている子です。英語をしっかり理解するにはまずは英単語をしっかり理解することです。その為に毎日少しずつ英単語に触れるように指導をしています。僕も地道にコツコツ練習して、英語が得意になりました。勉強は好きになりにくいもので大変かもしれませんが継続することで結果に表れるので諦めずに頑張って行きましょう!
2021年09月21日
りょうた 家庭教師
指導可能エリア:南国市
大学:高知大学
大学では理系分野に所属しており、数学や理科の指導を得意にしています。数学では関数などの公式、証明では覚えることも多く苦手になる子も多いと思います。現在中学校2年生の生徒さんを受け持っていますが、少しでもシンプルに伝えられるようにまず必要最小限のポイントを教えています。たくさんのことを理解、覚えていくことは大変で面倒にも感じると思うので、少しずつから始めていくことが、勉強が少しでも楽に感じられることだと思います。
2021年09月11日
いつき 家庭教師
指導可能エリア:南国市
大学:高知大学
質問しやすい環境を作るためにコミュニケーションをしっかりとります。数学と英語という子供たちが嫌いになりやすい教科が得意なのできっと力になれると思います。家庭教師を始めて1年ですが生徒さんは短期も含めて4人指導しています。一緒に頑張っていきましょう。
2021年09月03日
中野 家庭教師
指導可能エリア:南国市
中学生活を楽しむために、短い時間で成果を出しましょう。中学生の頃の気持ちを常に忘れずに指導します。
2015年05月21日
きえか 家庭教師
指導可能エリア:南国市
高校受験は大変ですが、志望校に合格することは、大きな成功体験になるので人生の大きな財産になると思います。志望校に合格できるよう、生徒の立場にたって熱心に教えます。
2013年11月26日
たくみ 家庭教師
指導可能エリア:南国市
受験生は復習が大事になります。弱点を洗い出し、重点的に勉強することで成績は上がると思います。私も真剣に生徒と向き合い、志望校に合格してもらえるよう努力します。
2015年05月21日
南国市で体験授業を受けてくれたお子さんの口コミ・評判を紹介します!
たくさんの勉強が嫌い、勉強が苦手なお子さんが、やる気、キッカケをつかんでいます!
Wちゃん(南国市)
2022年02月03日
安いという理由から選んだ前の家庭教師では、指導方針が合わなくて成績に繋がらなかったと教えてくれた高知市のWちゃん。無料体験の説明後には、デスクスタイルなら変わらない料金で個人に合わせたサービスを提供してくれるとお母さんも喜んでくださいました。これからはWちゃんに合わせた進度で家庭教師の先生がサポートするから、一緒に成績アップを目指そうね!
学校の授業についていけなくなってきて悩んでいた南国市の中学校に通う1年生のYちゃん。中学校に上がってから何もしていなかったので、そろそろ塾か家庭教師を始めようかなと今回デスクスタイルの無料体験を受けられました。実際に体験を受けてみて、「先生が丁寧に教えてくれたのでやりやかった」、「学習計画表を作ってくれるので家庭学習を続けていけそう」と言ってくれました。これから先生と一緒に勉強の習慣をつけて成績アップできるようコツコツ頑張っていこう!
受験まで時間が少なくなってきたけれど日々の家庭学習が出来ていない南国市のF君。体験授業で、「勉強のやり方がわかっていない、どこからつまずいているかわからないから出来ない」ということがわかりました。そのため、ただ机に向かっているだけになっていました。効率の良い受験勉強が出来ていない状態なので、これからは家庭教師の先生が、勉強のやり方から丁寧に教えて、高校入試に向けた学習スケジュールを作っていくので、最後まで諦めず一緒に頑張っていこうね!
Sちゃん(南国市)
2021年10月13日
南国市の中学校に通うSちゃんが、デスクスタイルに入会する事になりました。「家庭教師は初めてで最初は不安だったけど、体験授業を受けてこれならできる!と思った。」と言ってもらえて良かったです。Sちゃんは3年生で高校入試まで時間が限られていますが、家庭教師の先生が受験勉強のやり方もしっかり指導をしていくので頑張って行きましょう!志望校の相談なども気軽にしてもらえたらと思います。
S君(南国市)
2021年09月09日
今のままでは志望校合格が厳しい状況と悩んでいた、南国市の中学校に通うS君。これまでは塾に通っていましたが思うような結果が出ていませんでした。勉強はなかなか好きになれないので塾以外では勉強が出来ていませんでしたが、家庭教師の体験授業で勉強のコツや、家での勉強のやり方を教えてあげると、「こんな感じでやるなら頑張れそう!」と喜んでくれました。高校受験まで時間も少ないですが、家庭教師の先生を最後まであきらめず頑張って行こうね!
K君(南国市)
2013年10月23日
最初会った時は「勉強嫌い」って言っていたけ南国市のK君。話をしていくうちにやる気になってくれてすごく嬉しかったよ!慣れるまで大変だと思うけど、家庭教師の先生とマンツーマンで頑張っていこうね!
最初は家庭教師に対して少し不安な所も見受けれたけど、やる気を出してくれて、そして何より勉強の大切さに気づいてくれて本当に嬉しいです!勉強って何の為にやるのか?自分達も見えなくなる時がありました。でも今本当に勉強頑張って良かったと思えます。
南国市に詳しいスタッフが対応いたします!
ゆうま先生
家庭教師のデスクスタイル > 対応エリア > 高知県 > > 南国市