家庭教師のデスクスタイル

1日たったの15分!中学2年生の2学期の中間テスト対策!

中2の2学期の中間中間テスト対策

中2の2学期の中間テスト対策

「中だるみの学年」と呼ばれる中学2年生。
特に2学期に勉強に対する意欲を失ってしまう子が多いように思います。
部活動で3年生が引退し、自分たちが主力となり、これまで以上に部活に打ち込む時間が増える事も影響しているかもしれません。

だからこそ、この時期にしっかりと家庭学習や、計画的に対策を立ててテストに取り組む習慣をつけておけば、受験生になった時に周りに差をつける事ができます。

中間テストは期末テストに比べると5教科なので負担は軽いはずです。
しっかりと対策をすれば結果に表れやすいテストなので、中学2年生の皆さんは以下を参考に2学期の中間テストに向けて是非頑張ってみてください。

テスト当日までの計画

定期テストはテストが実施される1週間前に範囲が発表されることがほとんどです。
しかし、範囲が出てからテスト勉強をスタートするのは提出課題などにも追われて焦ってしまい、本当のテスト対策ができなくなってしまいます。
前回のテスト(1学期期末テスト)以降の学習内容が範囲になるので、遅くても2週間前、できれば1ヶ月前など余裕をもってテスト勉強を始めることをオススメします。

各科目のポイント

※学校の授業進度によって多少の前後はあります。

英語

範囲の目安
・義務などを表す表現 must、have、to、should
・接続詞 when、if
・動詞 (giveなど)+A+B
・動詞 (lookなど)+A
・May I~?
・不定詞(名詞用法・副詞用法・形容詞用法)

中学2年生の2学期中間テスト範囲は、上記の範囲を目安に英単語や熟語、基本文や基本文法を繰り返し練習して、間違えることなく解けるように身につけておくことが大切です。
中間テスト前は学校の授業で重要と教わった事、宿題に出された問題をしっかりと見直し、出題率の高い問題を把握して、出題パターンをおさえておきましょう。

学習時間に余裕がある場合は英作文・英文和訳・長文問題など、難易度が高めの問題を解いて応用力も身につけておきましょう。

数学

テスト範囲の目安
・連立方程式
・一次関数

連立方程式と一次関数が中心となることが多く、単元ごとの要点や公式・定理をしっかり確認してから基本問題に取り組んでいきましょう。理解度を定着させるために練習問題を繰り返し解くことも忘れてはいけません。
繰り返し問題を解くことで応用力も身につき様々な問題パターンにも対応できるようになります。

一次関数に関しては、必ずと言っていいほどグラフの書き方やグラフを読み取って式を作る問題が出ますので、このあたりは確実に練習をしておいてください。

国語

テスト範囲の目安
・漢字の読み書き
・短歌
・言葉の学習(類義語・対義語・多義語など)
・小説文

漢字に関しては読み書きどちらも出来るように、しっかり練習しておきましょう。また、学校の授業で教わった重要ポイントを確認した上でワークを隅々まで解き、繰り返し練習をして定着度を確認しておきましょう。

理科

テスト範囲の目安
・生物(植物や動物)の体のつくりやはたらき
・動物の行動のしくみ
・地球の大気や天気に関する内容

生物の変遷と動物の生活、大気や天気に関する教科書の要点を、図解を用いてしっかりと理解しておきましょう。
要点を掴んだ後はワークなどの問題を繰り返し解いて、重要な用語などをしっかりと定着させてください。覚えることが多い教科なので、テスト直前に勉強を始めると大変です。少しずつ用語等を覚えていくために、早めに学習に取り掛かりましょう。

社会

テスト範囲の目安
・地理:日本の特色に関する内容
・歴史:江戸末期~明治初期

地理は気候・人口・資源などから世界と比べた日本の特色が中心になり、歴史は幕末頃(ペリー来航前後)~明治初期までが中心となります。
地理に関してはテスト範囲の問題をワークなどで繰り返し解いて覚えておきましょう。
歴史も繰り返し解くことが重要ですが、だれが?・いつ?・何を目的に?というように、1つのストーリーとして学習していく方が記憶に定着しやすくなります。

勉強する前にやってみよう!

1 軽い運動
軽い運動は血流をよくする効果があるので、眠気を吹き飛ばし勉強に集中できます。

2 仮眠
眠気が出てしまった時は10分程度の仮眠がオススメ!眠気がすっきりしますよ。

3 計画を立てる
今日は何を勉強するのか?どのくらいの時間勉強するのか?など道筋を明確に決めておく方がより集中をして勉強に取り組めます。

4 糖分の摂取
勉強をすると脳の働きの関係で糖分が不足していきます。なので、事前に軽く糖分を摂取しておくことで集中力が向上しやすい印象です。

勉強する前にやってはいけないこと

1 激しい運動
軽い運動はOKですが、激しい運動はNG!疲れがたまり眠気を高めるので逆効果です。

2 TVゲーム・スマホの使用
眼球の疲れが溜まってしまい、その後の勉強で集中しにくくなるので、やめておきましょう。

3 食べ過ぎ
満腹になると眠気を誘ってしまうので、勉強前の食べ過ぎは注意しましょう!

最後に

中学2年生の2学期中間テストに向けて、今回お伝えしたことを参考にテスト勉強に励んでもらえると幸いです。
また、テストが終われば解答が返却されますので、間違えた箇所を中心に復習も忘れないでくださいね。
デスクスタイルでは、1人で上手く勉強に取り組めないというお子さんに、勉強のやり方からアドバイスをしています。
テスト勉強のやり方、お子さんのやる気でお悩みの方は、家庭教師デスクスタイルまでお気軽にご相談ください。

頭スッキリピンとくる! 体験授業 無料の体験授業好評受付中

よく読まれているページ

ホーム>勉強についてのお悩み・疑問を家庭教師が全て解決> 中学2年生> 1日たったの15分!中学2年生の2学期の中間テスト対策!