徳島県 高校入試情報(令和7年度/2025年度)
徳島県の公立高校入試は、育成型選抜(2月)、一般選抜(3月)と受験が行われますが、育成型選抜は体育科、芸術科を除き募集定員が7%~14%と少ないので、事実上、受験機会は、一般選抜の1回勝負となります。
徳島県の内申点の対象学年は中学1年生から3年生の3年間の評定がつきますので、1年生の定期テストからしっかり対策しておくことが必要です。
また実技4教科は全学年で2倍に評価されますので、実技4教科の授業もしっかりと受けるようにしましょう。
また徳島県の育成型選抜では、【活動重視枠】と【実績重視枠】があり、全ての高校で実施されます。
すべての受験者に面接が実施されますので、面接対策もしっかりと行っておきましょう。
- 徳島の公立高校の受験に強いデスクスタイル!
- 徳島の高校受験に強い家庭教師をお探しの方は、デスクスタイル徳島県ページをご覧ください
徳島県の生徒の口コミ、体験談、家庭教師からの応援メッセージなど多数掲載しています。
家庭教師のデスクスタイル徳島エリアページはコチラ
『育成型選抜』
- 《入試日程》
- 令和7年2月4日(火)
- 《合格発表》
- 令和7年2月8日(土)
- 《受験実施校》
- 中学校での日常活動を重視して評価する活動重視枠と、中学校での実績を重視して評価する実績重視枠で募集し、全ての高等学校で実施する。
- 《学力検査》
- 国語、社会、数学、理科、英語
- 《その他の検査》
- 面接・実技
- 《内申点の算出方法》
- 調査書中の「各教科の学習の記録」の評定は、学力検査を実施しない音楽、美術、保健体育、技術・家庭の4教科を重視する
- 《総合点の算出と受験者の合否判定方法》
-
志願者全員に対して、学力検査を実施する。必要な際は面接を実施。
ただし、活動重視枠は実技又は面接の少なくとも一つを受験。
調査書・学力検査・面接・作文・実技の結果をもとに総合的に判定。
「定員に対する比率」
普通科、理数科及び外国科は募集定員の7%以内
専門学科(理数科、外国語科、体育科および芸術科を除く)及び総合学科は、募集定員の14%以内体育科及び芸術科の募集人員は、募集定員の100%
『一般選抜』
- 《入試日程》 令和7年3月4日(火)学力検査
令和7年3月5日(水) 面接等
- 《合格発表》
- 令和7年3月14日(金)
- 《受験実施校》
- すべての高等学校で実施
- 《学力検査》
-
国語(作文を含む)、数学、社会、理科、英語(リスニングテストを含む)
- 《その他の検査》
- 面接・実技検査など。学科の特性に応じて実施する
- 《内申点の算出方法》
-
調査書は学力検査の成績と同等に扱う。
「各教科の学習の記録」の評定は、評学力検査を実施しない音楽、美術、保健体育、技術・家庭の4教科を重視する
- 《総合点の算出と受験者の合否判定方法》
- 調査書の「各教科の学習の記録」の評定が、上位から募集人員の80%以内にいる者で、かつ、学力検査の得点が上位から募集人員の80%以内にいる者について、面接等の結果も資料とし、総合的に選考する。
【徳島県の高校入試の平均点と出題内容】
- 《2024年度:徳島県立高校入試の平均点》 英語58.5点
数学44.8点
国語62.6点
理科49.9点
社会64.1点(一般選抜)
- 《英語の出題内容と問題傾向》
-
リスニングでは、日本語で答える問題や文や語句を答える問題、自分の意見や考えを書く英作文が出題されている。
長文問題においては、適語選択、内容一致文選択が出題されている。
長文読解は、対話文読解、エッセイ・作文読解、スピーチ文読解が出題され、英作文も出題される。
時間:50分 満点:100点 大問7問構成。
大問1~3がリスニング、大問4以降で語い・文法、長文読解が出題された。
長文読解は大問5~7で出題されそれぞれで英作文も出題された。英作文問題に対応できるよう、慣れておく必要がある。
- 《数学の出題内容と問題傾向》
-
各大問で、小問集合、数と式、関数、平面図形・空間図形が出題されている。
小問集合では、計算問題や、関数、確率、図形などが出題。例年図形の証明問題が出題されている。
時間:50分 満点100点 大問5問構成。
大問1が小問集合。
幅広い分野の基礎問題が出題される。
他大問は関数、数と式、空間図形・平面図形からそれぞれ出題された。
基本の小問集合の配点が高いため、基本問題で確実に解けるようにしておきたい。
- 《国語の出題内容と問題傾向》
-
大問1で漢字の読み仮名、書き取り、文法が問われています。
小説、評論文では内容把握や心情把握に関する記述が問われており、練習をしておきましょう。
説明的文章では資料を見て答える問題が問われています。
作文問題では資料から読み取った内容を基に、200~260字程度で自分の考えを含めて書かせる作文が出題された。
時間:55分 満点:100点 大問5問構成。
漢字・国語の知識、小説、説明的文章・会話発表、古文、作文が大問で出題されています。
作文を含む、記述式の問題も多く出題されています。そのため、時間配分もとても重要です。
- 《理科の出題内容と問題傾向》
-
地学分野から「天体の動き・太陽系」、化学分野から「化学変化とイオン」、物理分野から「電流と電圧」、生物分野から「体の反応(呼吸や血液循環・刺激と反応)」が出題されています。小問集合含め、すべての分野から幅広く問題が出題されます。
時間:50分 満点:100点 大問5問構成。
大問1が独立小問集合です。それ以降の大問で地学、化学、物理、生物が問われています。
化学の状態変化は特に出題率が高く、記述式の問題も出題されるので出題形式に慣れておく必要があります。
- 《社会の出題内容と問題傾向》
-
地理分野からは地図や雨温図・統計資料の読み取りと文章記述が、歴史分野からは年表を用いた並び替え問題・読み取りと文章記述が、公民分野では用語記述問題と表やグラフの読み取り問題が出題されました。
また、3分野それぞれから出題される大問もあり、基本的な内容が問われます。
時間:50分 満点:100点 大問6問構成。日本史、日本地理、世界地理、公民、融合問題が出題されています。
記述、論述問題が多く出題される傾向にあります。出題範囲が過去問と重複しているところが多いため、過去問を用いた練習は必須です。
- 《徳島県教育委員会》
- もっと詳しい徳島県の公立高校受験、入試制度の情報は徳島県教育委員会の高校入試情報のページで確認下さい。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kyouiku/
- 《徳島県の公立高校・私立高校の偏差値》
- 徳島県の公立高校・私立高校の偏差値の一覧を下記ページにまとめています。
高校受験の志望校選択の参考にして下さい。
徳島県の高校偏差値表(http://www.deskstyle.info/eria/tokushima/hensachi.html)
- ♡♡ 徳島で家庭教師をお探しならデスクスタイルへ ♡♡
- 徳島で家庭教師をお探しの方は、デスクスタイル徳島県ページをご覧ください
徳島県の生徒の口コミ、体験談、家庭教師からの応援メッセージなど多数掲載しています。
家庭教師のデスクスタイル徳島エリアページはコチラ
徳島県内の対応エリアの詳細は、下記リンクより進んでください。
エリア名の横に(※)が付いている場合は、現在、家庭教師の選抜が困難な非対応エリアとなります。
《東部地区》
《南部地区》
《西部地区》
エリア名の横に(※)が付いている場合は、現在、家庭教師の選抜が困難な非対応エリアとなります。